本文へスキップ

遷都をするなら青森県です

TEL. 090-3982-1007

〒982-0003 仙台市

異論反論RECRUIT

2075年将来首都は機能しないのでは

2050年から
満潮時・台風等で河川が氾濫すると地下鉄や湾岸は水没する。そして機能を失う
2075年から
首都は河川反乱で近県も浸水して機能を失う 300万世帯が被災しそう
 

地下鉄は冠水・流通は止まり・送電は途切れ・山手線は止まる・そして食料が止まる
海岸線のタワーマンションは排水不能・港湾の船は着眼できない・コンビナートも冠水
時に首都人口は半減している

青森県だって沈みますが こんなにも ということは ほとんどの沿岸は沈む
核燃サイクル基地も危ない 下北半島へのアクセスが危ない
八戸三沢が沈むのは200年くらいかかるでしょうか 岸壁は使用不能になる 漁港のすべて
2030年まで
遷都の計画を策定する
2035年から
温暖化に強いい青森県に
諸手当
通勤手当/健康保険料補助 他
勤務時間
00:00〜00:00
休日休暇
週休2日制、夏期休暇、年末年始休暇、年間休日**日
福利厚生
各種社会保険完備/借上社宅制度/財形貯蓄制度/他
応募方法
履歴書と職務経歴書をメールまたは郵送でお送りください。
青森県のメガビュー
 
 
 
 
 
 

 
    七戸十和田駅西へ100000m2の開発
    住人200名 ホテル200室



E-mail. cjclub@live.jp
担当者 ○○
自給自足の生活
 1・水を汲みに沢に降りて溜まる間に枯れ木を集めながら絶景を眺める
 2・大自然の中で生きていける 強くなれ 自給自足は年を取らないのはなぜ?
 3・解体した廃墟の材料で5坪の家を無許可で建てた5万円ハウス
 4・雨水をドラム缶に貯めて薪に火をつける 火傷しないように
 5・人は最高の生活を覚えた後 大変なことが起きる 年収1000万円の人が 年収ゼロに
  記録史上気温最高値7月で40度  人手が足りなく倒産激増   
  梅雨の境目が読めない  給料上がらず物価高   
       
    介護士不足   
2025年 日本の人口が毎年100万人減少  アパート経営ピークへ   
私68歳 異常気象の兆し  医師看護師不足  エキスパート引退 
2030年 日本の人口が一億人を割る 人口激減の為市場冷え込む  不景気へ突入 
私73歳 団塊の世代90歳へ  一流大学定員割れ私立有名大学問  個人破産拡大 
2035年 日本の人口が9500万人になる  最高気温50度に達する  経済たて直し不能 
私78歳 後期高齢者初めて減少へ  列島沿岸海水面上昇沿岸都市水没  年金生活不可能時代 
2040年 日本の人口が9000万人になる  遷都計画開始 北へ都の建設  アパート経営の終局 
私83歳   医療費負担5割へ 介護保険機構問題 生活保護困窮時代 
2045年 日本の人口が8500万人になる  首都は北へ遷都開始人口大移動  経済破綻の兆し 
私88歳 店舗企業の半数が経営困難に  年金機構破綻へ支給額半減以下へ  国家経済閉塞 
2050年 日本の人口が8000万人になる 全国50%近い街が限界集落となる  集落は絶滅する 

 流行から外れたデザイン事務所です
施工管理歴45年の結論です 無機質な建築はお断りします
This is the conclusion of 45 years of construction management experience Inorganic construction is not allowed.

Gaudi's Testament 
All the answers in art are found in the great nature. All we have to do is unravel that great textbook.
Try to be creative, but don't add things that don't make sense. All you have to do is observe the principles of nature closely and strive to make them better.
The architecture of the future will be based on imitation of nature. Because of all the methods, it is the most reasonable, long-lasting, and economical.

Self-Opinion
Modern architecture is a demon god original, and there is a superior brain that wants to be famous or seen specially.
There are many architects who work, and as a builder, there are many meaningless designs and functions.
It's half-baked, wasteful, and worthless 
There is no architect who surpasses Gaudi anymore, I can assure you.


師事する ガウディーの遺言 
芸術におけるすべての回答は、偉大なる自然の中にすべて出ています。ただ私たちは、その偉大な教科書を、紐解いていくだけなのです。
創造的であろうとして、意味の無いものを付け加えてはいけない。自然の原理をよく観察し、それをよりよくしようと努力するだけでいい。
未来の建築は自然のイミテーション(真似)に基づいたものになるだろう。なぜならあらゆる手法の中でそれが最も合理的で、長持ちし、経済的だからだ。

自論
近代建築は鬼神なオリジナルで有名になろうとか特別に見られたいという優越脳が
働く建築家が多く施工屋としては虫唾が走る 意味のないデザインが多く機能も
中途半端で無駄が多い そして価値がない
 
ガウディーを超える建築家はもう出てこないのです 断言できます

There are no architects in Japan that can be respected, but the supporting role is the construction craftsman
There are too many teachers who don't know that it won't happen, and they crush the young shoots.
Japan has many wonderful plans Most of the judges are university professors
Here are the trampled works of nameless young people
尊敬できる日本の建築家はいません しかしそのわき役は施工職人
実現しないのは分かってない先生方が多すぎて若い芽を潰す
素晴らしいプランが多い日本 大体審査員が大学の教授様
これが無名の若い人たちの踏みつぶされた作品です
 

韓ドラ オクニョに出てくる 
典獄署


スペインの鬼才の近代建築模型

 






気づいてますか地球が危ないことを

数百年先を見据えて対策しないと間に合わない

日本人の寿命はどんどん伸びていく 年金は減っていく
高齢者が高齢者の世話をする時代 まさに年齢差別
そのうち政府は破綻する 地方自治は破綻し続ける

持ち家のない場合国は面倒見ます しかし国が倒れたら

これからの現役世代はトリプルパンチ
修業年限は70歳を越えても受給額は減る一方
100年後は人口が6割減少するという
6割の自治体は破綻する 早く自給自足のシステムを推奨します

仙台以南は夏の高温で生活は困難と推定されます

各地に自給自足産業科学技術都市を考えます

それは青森県

八甲田山麓は地下2000m付近で高温の温泉がある
循環式地熱発電が有効 地域は温泉の恩恵を受ける
住民5000人は老若問わず毎月10000円の出費で
1か月の温泉と電力が得られる

毎月5000万円 年間6億円 10年で60億円
楽々次の2号機へとりかかれる
それまではソーラーとガスのお世話になります
ランプも趣があります
私の場合過剰な明るさは無駄と思います

最終的に2qおきに4基の温泉源泉と発電所が可能です









百年の差 500年の差
1920年時代とは
コメ60s20円(現在の1600円)
当時公務員の初任給は55円とします 現在30万円
どう考えますか 想像が付きません



さらに500年過ぎると山林はほとんど無くなる
こんな自給自足都市もやがて生存は厳しくなり 国家も終わりに

未来が見えているにも関わらず政治家は目先の失態を攻めるだけ
未来最優先ではないでしょうか

100年とは歴史も大きく変わります まして500年となると
金閣寺・銀閣寺の時代です
 
英国ではチューダー朝
 

人気不滅の建築文化です この魅力にとりつかれました
当時代の有名人
レオナルドダビンチ
コペルニクス
ガリレオガリレイ

ダビンチの住居

コペルニクスの住居

ガリレイガリレイの住居



ここから世界が激変する ルネサンスから宗教革命へ
日本は戦国時代に突入する

ちなみにここからクラシックの音楽家が活躍始める
沢山の楽器がバイオリンからはじめ発明されます


発明の発祥の時代はこんな環境です便利な現在では・・
唯一の日本には原点に戻ることが必要かと思います






バナースペース

JUJIRO DESIGN

〒982-0003
仙台市

TEL 090-3982-1007
FAX

青森県の絶景
下北半島






夏泊半島




津軽半島